⒈ 体重
- 体重:83.5kg、体脂肪:25.4%、筋肉量:56.0kg、内臓脂肪:13.0、皮下脂肪:17.0、基礎代謝が1649kcal
(前日比:体重:-0.7kg、体脂肪:+0.2%、筋肉量:-0.6kg)
⒉ 食事の時間と内容
- 朝:なし
- 昼:なし
- 間:15:00 チキンスープ(具なし)
- 夜:18:00 チキンスープ(具なし)
⒊ 実地したトレーニング(1日のトータル数)
- 運動は無理。声すら出ない(笑
- アクティブ: 245kcal
⒋ そのほか変化など
- やっぱり起きた瞬間から腹が減ってるが、ここで食ってしまうと空腹が加速する。
- 基礎代謝が1649kcal。グラフを見ると、この3日でも50kcalくらい落ちてる。
- とりあえず、昼まで我慢すれば48時間断食に成功。その後のことは達成してから考えると思い、何とか達成。
- 塩分が欲しくて、チキンスープを作る。無添加なので多分OK
- 後はもう、漫画読んで、テレビ観て、チキンスープ飲んでの繰り返し
- 10割の空腹感はあるが、それ以上の飢餓感はなく、峠は超えた感じ
- 食べるなと言われれば食べない事は可能だが、食べない意味がわからなくなってくるし、むしろ、ピザでも頼もうかと思ってしまう。
- 絶対に達成しよう!って意気込みを持つと失敗するのでフランクな気持ちで。と思ってたので、もう辞めたくてしょうがなかった。
- あと、ウンコさんが出てくれないのが不満。明日は総仕上げでエネマでもやろうかな。でも、食欲が勝ったら止めはしない。
- 明日、できたら12:00までやる。って思ってたけど、無理。無理じゃ無いけど、無理。食べたいものが多すぎる。
- 朝起きたらスロージュース飲んで、できたらエネマやって、そしたら美味しいパン屋行って、ピザパン、カレーパン、メロンパンを買う!!
⒌ チキンスープの作り方
- 妻が作っていた春雨スープがあったのでスープだけでもと思ったが、創味シャンタンD X(元ウエイパー)を使っていたので飲むのを辞める。せっかくここまで苦しんでいるので、添加物などの摂取は控えたい。
- で、鶏ももで出汁をとってチキンスープを作った。作ったって言うほど手の込んだものでは無いが、簡単なので参考までに。
【材料】
- 鳥もも肉1枚
- しょうが1片
- にんにく2片
- 紹興酒 少々
- しお 適量
- みりん 適量
【作り方】
- 皮を取った鶏ももに塩をまぶし、紹興酒をふり、20分程度寝かせる。
- お湯を沸かし、しょうが、にんにくをいれる。
- 沸騰したら火を弱めて(最弱)2〜30分放置。
- 沸騰しないかくらいの温度でも20分も置いておけば火は通ってる。
- 肉を取り出し塩とみりんで味を調整。念のため、一回煮立たせ完成。
【感想】
- ただの透明のスープなので写真は割愛。
- つーか、腹が減りすぎてそこまでの気力もないかった。
- ただ、スープはめちゃくちゃ旨い。染みる。滲みすぎる。包んでくれる。みりんがまた、優しい、いい味を出すんだ。
- あ~、このスープでのおかゆもいいな。。。パンどうしよう。。。
コメントを残す