⒈ 体重
体重:未測定
⒉ 食事の時間と内容
朝: 9:30 マンゴー、ハッシュポテト2枚、ピザトースト、コーヒー
昼:13:00 スパイシーハンバーグ(ランチメニュー)、
間:
夜:19:00 餃子@餃子の雪松、油揚げの肉味噌のせ焼き、ビール、レモンサワー
⒊ 実地したトレーニング(1日のトータル数)
・ランニング:30分
・アクティブ: kcal
⒋ そのほか変化など
・朝から走ったぜ!時間的にはちょっとだし、早くも起きれなかったけど、運動的には実行できた。
・9月からは出勤日数を減らして在宅を増やしたので、ここらで在宅時の生活リズムを整えようと思っていたのだが、次の出勤日が来週の金曜になったので、今日から始めれば丸々1週間のランニングを積み重ねられることに気づいた。
・走ってもすぐにバテるし、歩くし、距離も速度も時間も全てが笑っちゃうレベルではあるが、とりあえず始めたことに拍手。明日からもがんばる。
⒌ サイゼリアのランチハンバーグは食ってはいけない
・日記をアップしたかったので、作業がてらサイゼリアでランチ。

・朝からいっぱい食べて腹も減ってなかったので、本当はカフェに行きたかったが、どこもめちゃくちゃ混んでいたのでサイゼリアで妥協。
・バイクで来たので、酒を飲むわけにもいかず、つまみを封じ、ランチメニューから注文。ご飯を小さくすれば50円安くなるし、ドリンクバーも100円だ。550円とは、スタバのラテ1杯の値段と変わらない。
・が、やっぱり、そううまいこと行かなかった。ハンバーグは通常メニューのものとは違う。若干小さい様に思えるし、それより練り物感が半端ない。全然旨くない。
・切った時にこそ、肉汁は出てくるが、どうせ混ぜ物(油脂)だろう。まじで旨くない。冷食感丸出しの味。
・考えたらランチでサイゼリアに来たことがなかったかもしれない。こんなに差のあるハンバーグが出てくるとは思わなかったし、ちょっとショックだ。気をつけて欲しい。
⒍餃子の雪松
・夜は雪松の餃子。市販の餃子では一番これが旨い。

・せっかくなので、久しぶりにビールを飲む。キリンの一番搾り500ml。そしてレモンサワー。
・油揚げにひき肉と味噌とニンニクを混ぜた奴をのせて、チーズと焼いてやった。それもそれで旨い。
・餃子食べるのに、ひき肉!?と思うかもしれないが、雪松の餃子はほとんど肉が入ってないから、この組み合わせが最高!
・きゅうりとザーサイとネギと胸肉の和物。これまた餃子には最適!

コメントを残す